トップページ
料金表
お問い合わせ
お直し📓日記
»
南柏 洋服直し
お直し📓日記
ワンピース裾上げ
裾幅が広めのワンピース素材はニット地のストレッチ素材裾のラインを整えながら裾上げしていきます。ワンピース(裏なし) 裾上げ ¥1...
2025/04/08 10:31
Tシャツ着丈つめ
少しずつですが暖かい日が続きます。これから活躍するTシャツ着丈の長さよって雰囲気は変わります。Tシャツの着丈つめ ¥1000...
2025/04/07 10:38
スラックスの裾丈
裾丈を詰めながらダブル仕立てからシングル仕立てに変えました。スラックスの裾丈詰め シングル仕立て ¥980〜
2025/03/20 17:47
スラックス 裾丈出し
スラックスの裾丈を出しました。✳︎注意する点は今の裾線やすり切れがある場合は表に見えてしまう事です。今回は裾裏側に靴あてが付いているタイプな...
2025/03/17 10:57
コート袖丈つめ
最近ビンテージの洋服やバッグ等が流行っているようです。数十年の時を超えて復活!したこのコートは色合いもデザインもとても可愛いですね。コートの...
2025/03/16 10:51
スプリングコート(裏なし) 袖丈つめ
裏地の無いスプリングコートの袖丈つめ裏側を見ると今回の品物には見返し布がついております。コート袖丈つめ(裏なし)三つ折り仕立て ...
2025/01/28 12:17
学生服スラックスのウエストつめ
中学〜高校生は体格の変動が大きいので学生服も少し大きめサイズを買われますが、それにしてもちょっと大き過ぎた場合は後ろの縫い目でウエストを詰め...
2025/01/21 11:54
スラックス・パンツなど裾のほつれ
スラックスやパンツやスカートなどの裾上げの処理にスクイミシンがよく使われます。手まつりに比べて大変便利なミシンですが、、ちょっと解れやすい欠...
2025/01/18 10:16
学生服スラックスのファスナー交換
毎日着用する物だから・・ファスナーも消耗品ですね。ボタン付け〜ファスナー交換までお困りでしたらお気軽にお持ちください。スラックスファスナー交...
2025/01/13 10:23
コートの裾上げ
ちょっと前まではダウンコートが流行っていましたが最近ではこういうウールコートなども目につきます。今回、ロング丈のコートですが着まわしの良い長...
2025/01/11 10:16
|
前のページ
次のページ
|